運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-10-20 第85回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

それも同率に扱っていって、しかも運転キロ数運転回数の少ない一般ドライバーの方が優良運転手になって、タクシーは全部これは違反に該当をする状況が現実にあるわけでありますから、すべて違反者であって、ここには優良運転手がいないというふうなことでは、これはせっかくのこういう指導的な処置というものも十分な効果を発揮しないわけでありますから、そういう点についても御研究をお願いしたいと思うわけであります。  

三谷秀治

1974-11-07 第73回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第4号

しかし、それを運転キロ数あるいは件数、本数に比べての比率にすればたいしたことはないというんですが、その表を見ても、全体としては非常に四十六年からふえ出して、四十七年、八年とぐっとふえている。同時にまた、件数の面において、総件数だけではなくて事故比率というものも、そのグラフの棒がどんどん伸びてきているわけですね。  

和田春生

1965-03-19 第48回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

しかも私ども働く者から言えば、昭和二十三年には、一日一人当たり運転キロ数はわずか六十二キロ五百であったものが、三十八年度には百二十キロ、倍になっておる。しかも二人でこなしてきたものを、これだけ安全問題が政治的な問題となって、国民会議まで設置されるというような状況下にあって、運心三十三条を変更して、逆に人を減らすということは、私はどうしても無謀なような気がするのです。

泊谷裕夫

1956-11-22 第25回国会 参議院 運輸委員会 第2号

貨物列車運転キロ数も三十七万キロという、戦前戦後を通じての最高能率をあげております。十月の実績は千五百五十二万トンという画期的な成績を上げておるわけでございます。十一月の輸送も大体十月と同じ水準を持続して参っております。従いまして御要請の線に追いつかないことは追いつかないのでありますが、何とか辛うじて食いとめていけるのじゃないか、こういうふうに目下考えておるわけでございます。

石井昭正

  • 1